長野市風間の山岸香織ピアノ教室です。
レッスン生の中学生姉妹、
今日は入ったばかりの部活の様子をお話してくれました。
一人は茶道でのお道具と
華道部で初めて習ったというフラワーアレンジメント
お家で記念に撮影したのだそうです。
可愛らしさと優しさがあり
見る人の心を和ませてくれます。
テストや勉強で忙しい毎日のようですが
そんな時こそ大切な自分自身のためにピアノを弾いてくださいとお伝えした所
音の表情がいきいきと変化し
驚きと感動がありました。
言葉にならない気持ちが伝わり
自分や他の誰かが優しく柔らかな気持ちになる・・・
生活の中にある小さな奇跡を感じることが
今の私の喜びや幸せでもあります。
写真を見せてくださったお母様の表情もとても嬉しそう。
お家での新しい会話も増えているようです。
もう一人は弓道部。
和のお作法とピアノ
日本で生まれたものと西洋で生まれ発展した楽器、取り巻く環境は異なりますが
自分の気持ちと静かに向き合う部分は共通していますね。